連合千葉

資料


連合千葉『2025ジェンダー平等・多様性推進セミナー』を開催

 2025年9月27日(土)10時より、千葉県教育会館にて、2025ジェンダー平等・多様性推進セミナーを開催しました。構成組織・地域協議会・議員団会議より参集・WEBを合わせて89名の方にご参加いただきました。 
 連合千葉ジェンダー平等・多様性推進委員会の鶴島委員長より開会挨拶を行った後、ちばLGBTQフレンズ代表の沼倉 智美さまを講師にお迎えして『自分の「好き」を大事にしよう~性別にとらわれず「自分らしく」生きるために~』というテーマでご講演いただきました。
 SOGIについてのご説明に始まり、一言で性的マイノリティといっても様々な方がいらっしゃり、置かれている状況についても千差万別であること、そして、私たち自身が普段の言動・行動について振り返り、アンコンシャスバイアスに気づくために具体的な事例をもってお話いただきました。
ご参加いただきました皆様には、ご講演で伺ったお話を、ぜひ職場の方々にもお伝えいただき、おそらく皆さんの職場にもいらっしゃるであろうカミングアウトしていない性的マイノリティの方たちも働きやすい職場づくりにお役立ていただければと思います。
 最後に、連合千葉ジェンダー平等・多様性推進委員会の曽我副委員長から閉会挨拶を行い、終了となりました。皆様のご協力ありがとうございました。


連合千葉ジェンダー平等・多様性推進委員会
鶴島委員長


講師 ちばLGBTQフレンズ代表
沼倉 智美 様


連合千葉ジェンダー平等・多様性推進委員会
曽我副委員長


司会 連合千葉 滝本部長、

  連合千葉(日本労働組合総連合会 千葉県連合会) 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央4丁目13番10号 千葉県教育会館 新館6階 TEL:043-201-2022 FAX:043-201-2023