資料
千葉労働局へ「2025年度政策・制度要求と提言」を要請
日 時:2025年9月24日(水)14時50分~(千葉地域産業労働懇談会の前段)
場 所:ロイヤルパインズホテル千葉
出席者:<千葉労働局>
小山千葉労働局長、近江総務部長、田名網雇用環境・均等室長、田崎職業安定部長
福田労働基準部長、森田雇用環境改善・均等推進監理官
<連合千葉>
永富会長、中島事務局長、滝本部長
【内容】
1.連合千葉会長あいさつ(永富会長)
日頃、雇用の安定、安心して働ける環境作り、労働条件の確保・改善および県民の健康確保など多岐に亘ってのご尽力に敬意を表すとともに、本日要請する政策について前向きに取り組まれるよう求めた。併せて、連合千葉としても引き続き労働行政に関してその一翼をしっかりと担っていくことを伝えた。
2.要請内容
別紙(PDF)『「2025年度政策・制度要求と提言」について(要請)』のとおり
3.要請内容に対する概要説明(中島事務局長)
4.千葉労働局長コメント(岩野局長)
まず、日頃の労働行政に対する理解・協力について御礼があり、主体的に取り組むべきハラスメント対策、障がい者・高齢者・外国人労働者等これらに係る雇用対策、就職差別の撤廃などについて当局として積極的に取り組む、また、県や国の行政機関などと連携を図るべき事項については、しっかりと連携していく所存。今後とも支援を賜りたいとの発言があった。
|
|